あん先生です。
水曜日
今日はよい日ですね♪
感謝しています。
ファスティング日記(笑)
実践編
2日を過ごしました。
午前午後とも絶好調(笑)
夕方少し頭痛がする程度でした。
驚いたのは
今朝血圧が下がっていたこと!!
長年
低血圧で朝の目覚め悪く
過ごしてきたのですが(笑)
2年位前から血圧が高くなりはじめ
この症状が良くならないかな?
の思いもファスティングをしようと
思ったきっかけの一つです。
8月の健康診断では
最高血圧が148mmHg
少し心配…
ところが!!
一昨日朝
最高血圧 136mmHg
最低血圧 83mmHg
昨日朝
最高血圧 131mmHg
最低血圧 85mmHg
「マゴワヤサシイ」の
食事のおかげもあるのだと思います。


ファスティングで血圧の下がる仕組みを
調べたところ
ファスティング中は
塩分を摂ることはなく
ビタミンやミネラルを多く摂るため
血液中の塩分濃度が下がり
血圧を下げることができるそうです。
また、血管細胞の代謝が進んで
新しい細胞に生まれ変わり
血管年齢が
若返ることもあるそうです。
血圧の変化が
ファスティングの成果か
どうかはわかりませんが
ちょっとうれしい
血圧測定でした。
ただ・・・
意志の弱いあん先生・・
明日も持つか少し心配しています(笑)
最近の記事
www.hidamarinko.com Blog Feed
福引に1等賞&2等賞が出ました>> 続きを読む
福引に2等賞が出ました
>> 続きを読む
本年もよろしくお願いいたします
>> 続きを読む
ひだまりパソコン教室
お問い合わせ
このホームページは「jimdo(ジンドゥー)」で制作しています。
「jimdo(ジンドゥー)」であなたもホームページを制作してみませんか?制作ソフトを使わず、インターネット上で簡単にホームページを作れます。ホームページの制作や更新をしたいと思っている方はぜひこちらをクリックしてお問い合わせ下さいね!
もちろんワードやエクセルなどの受講も是非お問い合わせ下さい。